6月22日 木工クラフト
- irodori0
- 2023年7月4日
- 読了時間: 1分
木の端材や竹を使って、写真立て、メッセージカード立て、好きな作品を作りました。
年少さんから小学校4年生までの子どもたちが参加してくれました♪
子どもたちは、初めてやすりがけ、のこぎりを使う体験をしました。

木や竹を自分好みのサイズにカットしていきます。
のこぎりにチャレンジ!
初めてののこぎりに、緊張して顔が少しこわばっていました(笑)
大人用ののこぎりだったので、ちょっと使いにくかったけど、大人がサポートしてギコギコしてきます。

構想とデザインが決まったら、いよいよ組み立てて行きます。
まつぼくりやビーズなどを、木工用ボンドで貼り付けていきます。
「あぁ!間違った!」でも大丈夫。修正していこう☆
木工用ボンドが乾くのを待ち切れない子どもたち(笑)
触って案の定、手がベトベトに。それも経験です。
大作を作りあげた子、かわいい作品を作った子。
みんな集中して取り組んでいました。
やすり、のこぎりを使い、またひとつ「できた!」「できる!」が増えました☆
小さな積み重ねですが、子どもの自信に繋がるような体験プログラムを行っていきます。
Comments