2月14日「お菓子の家づくり」
- irodori0
- 2023年3月20日
- 読了時間: 1分
「お菓子の家づくり」をしました!
大人も一度は夢見た、お菓子の家。
子どもたちに、どういう家を作りたいか聞いた所、、、
「何も考えてない。。。」
ノープランで、スタート☆

お菓子を選び、組み立てていきます。
つまみ食いしつつね(^^♪
子どもの行動に驚いたのが、高さを調整するのに、”食べて調整する!”
大人は包丁でお菓子を切って高さ調整をしたのですが、食べて高さ調整する発想がなかったので、驚きの発見でした(*^^*)
想像力を膨らませながら、どんどん進めて行きます!
限りある調理器具を子どもたちは声を掛け合い、譲り合って使っていました。
グラグラ倒壊しそうな家は、直ぐに冷凍庫行き!
大人も子どもも「倒れる!早く冷凍庫だ~!」と、大騒ぎ(^^;)
こんなテンヤワンヤな出来事も楽しい思い出になるでしょう♪
そんなこんなで、お菓子の家が完成(^^)
完成したお菓子の家は、箱に入れてお持ち帰りしてもらいました。
おうちで美味しく食べたそうです♪
試行錯誤しながら満足行くまで作って、子どもたちから「出来た!」と、達成感ある声が聞こえました!
思う存分楽しむことができました。
子ども発想や想像力には、いつも驚かされます。
これからも子どもの”やりたい!””やってみたい!”という気持ちを大切にしていきたいです。
(余談)
この日はずっとあま~い香りが漂っていました。
Comments